カメラバッグブランドsnap★snap★snap®︎ が作るカメラストラップ(サンプル)が完成しました!
今回は【前編 こだわりのポイント】を紹介します!
レザーのカメラストラップ(サンプル)紹介!【前編 こだわりのポイント】
オリジナル カメラストラップの1stサンプルが完成しました!
ブランドコンセプト『触れるたびに心が躍る』そんな商品を作るには、工房(職人)選びがとても重要になってきます。
今回、作製を依頼したのは、この道20年の革職人!
妥協を許さない職人さんです。
いい物には理由がある。
多少お値段は張りますが、
ひとりの職人が全てハンドメイド・手縫いで作製した逸品をご覧下さい!
デザインはもちろんオリジナル。↓↓↓↓
こんなデザイン画から完成したのがこちら。↓↓↓↓
こだわりの手縫いです。
レザーは、ブッテーロというイタリアの上級ランクの天然なめし革。
メイン部分の厚みは3mmの肉厚レザー。
硬く、ハリがあるにもかかわらず、表面はなめらかな質感で、
触れるだけで質の良さが伝わってきます!
ペラペラ感など全くありません!
1年2年と使った時の経年変化が楽しみです。
また、職人のこだわりの仕事が随所に見られます!
まずは、裏面。↓↓↓↓
メイン部分の裏面は毛羽立ちを抑え、見事なまでに磨き上げられています。
職人いわく『普通のブランドはこんな事しませんよ。うちでは当たり前ですけど…笑』
サイド。↓↓↓↓
切りっぱなしなんて事はありえません。
角が出ないよう、全て手磨きで仕上げられています。
機械では出せないこの丸みが職人魂を感じさせます。
こんな所にもちょっとしたセンスが…↓↓↓↓
ただ四角く切るだけではなく、わざわざ角を落としてカッコよく仕上げてくれてます。
通常は面倒くさくてやらないような事をやってくれるのが本当の職人なのだと実感しました。
販売価格はまだ未定ですが、
おおよそ10,000円前後での販売になるかと思います。
お値段だけ見ると高い方だと思いますが、それだけの価値があると自負しています!
届いて触れた瞬間にガッカリなんて事はないと思います。
触れれば納得できますよ!
こだわり派のあなたにオススメです。
【前編】はここまで。
【後編】では、サイズや取り付け方などを紹介していきます。
現在作製中です!
といっても、ひとりの職人が全てハンドメイド&手縫いで作製しているので限定生産になるかと思います。
またカラーは写真のブラウンの他にブラックの2色展開です!
コメント